- Home
- 経済
カテゴリー:経済
-
GDP 27.8%減↓の衝撃はアベノミクスの失敗から始まった!
Introduction:「GDP 年27.8%減」は確かに衝撃でした。そして残念ながら、コロナが終息しても日本経済は復活しないかもしれません。私たちは ”アベノミクスの失敗” があったことを忘れるべきではあり… -
福島県では求人が1.0を下回った!~地方から疲弊する日本
Introduction:7月の初めに予測した通り、新型コロナの影響による歴史的な失業時代の到来は現実味を帯びつつあります。そして、このことは特に地方において、既に兆候が現れ始めています。実際、福島県では求人が… -
『コロナ休業⇒コロナ失業』へ ~歴史的な失業時代が到来する
Introduction:暗黒の日本経済へようこそ! 今、日本の経済のあらゆる面に眼を向けたとしても、良い兆候など何一つとして見つけることはできません!国内経済はブラックホールの中にあり、今後もさらなる深みにハ… -
山本太郎がいるじゃないか!~山本太郎の財政政策がドケチ安倍政権を駆逐する
Introduction:新型コロナウイルスの世界的な蔓延の中、皆さんは重要人物を忘れてはいませんか?──そうです『山本太郎』です。彼はいつもにも増して精力的に活動しています。安倍政権は ”マスク2枚” といっ… -
日本経済を粉飾する安倍首相 ~GDP年率6.3%減でも「緩やかに回復」
Introduction:一つの予言をします。安倍首相は、目の前に迫った未曽有の景気後退を ”新型コロナウイルス” のせいにするはずです。一つには彼の人間性がアベノミクスの失敗を認めないだろうと考えられるからで… -
アベノミクス大失敗! 日本が沈没するエビデンスが突き付けられた!
Introduction:もはや日本が沈没するまでの時間は残されていないのか?主要国の中でも日本は生産性が低く、賃金も低い。日本だけ時給が下がっています。要するに、日本だけが給料が減少しているわけです!今回、日… -
先端企業の最新トレンドは ”太っ腹” であること
Introduction:個人的な話で恐縮ですが、筆者は3月末にそれまで勤務していた八王子のIT関連企業を退職し(自宅も八王子でした)、4月11日に実家のある福島県福島市にやってまいりました。 八王子宅のネット… -
日本企業はもはや社員を支え切れない ~働き方改革の嘘と罠~
貧者のサイクルから日本は抜け出せないでいる 2019年3月19日の日本経済新聞(電子版)に衝撃的な記事が掲載されました。 『賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」』と題されたその記事は、日…
最近のコメント