カテゴリー:国内政治
-
Introduction:産経新聞によれば「立憲民主党」と「国民民主党」が合体して ”左傾化” した政党が出現するようです。実に興味深い見方ですが、実際にはそんな事にはなりません。「左」をキーワードにするのであ…
-
Photo by : 文春オンライン『 安倍首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で「京都不倫出張」 』
Introduction:安倍政権の中で事務次官を動かすほどに増長し、今や権力の源泉として暗躍している ”官邸官…
-
Introduction:「権力は必ず腐敗する」とはよく言ったもので、長期政権を誇る安倍政権になってから日本の政治の腐敗は加速しました。ではなぜ、 政治が腐敗したのかと言えば、”子どもが政治をやっている” から…
-
Introduction:12月10日。この日は公務員にボーナスが支給される日でした。このことは政治家にとっても同様で、取って付けたような理由で ”雲隠れ” を決め込む例の3人についても例外ではありません。その…
-
Introduction:一人の政治家として、「消費税廃止!」をこれほどまでに真正面から訴えた者が他に存在していたでしょうか?山本太郎の訴えは市井の人々を開眼させるに十分でした。さらには、彼が主張する政策を進め…
-
Introduction:反原発活動家として一躍「時の人」となった山本太郎。彼はその後参議院議員にもなり、現在は政党「れいわ新選組」代表として、日本経済を熱く語っています。彼のお陰で、実は日本の政治は国民のため…
-
Photo by : SPUTNIK『 2人の大臣の辞職は安倍首相の人気に影響を与えるか 』
Introduction:残念ながら、安倍首相は「桜を見る会」疑惑から逃げ切りました。野党の諸君は1月の国会でも引き続…
-
Introduction:世間からは ”新右翼” と評され、代表・木村三浩氏を中心としたユニークな活動で知られる「一水会」その一水会の機関紙『月刊 レコンキスタ』(令和元年12月1日号)に興味深い記事が掲載され…
-
Photo by : New York Times Prime Minister Shinzo Abe of Japan, whose capital, Tokyo, will host the 2020 Summer…
-
Introduction:「はっきり言って、売れてません。この本、売れてません(笑)」11月16日の福島県郡山市。200人もの聴衆を前にして自虐的とも言えるコメントで笑いをとった山本太郎氏。しかし、どうしてどう…
主催者:白 坂 和 哉 -shirasaka kazuya-
『白坂和哉 デイ ウォッチ』にようこそ。
このサイトを運営している
白坂和哉
(shirasaka kazuya)です。
「突き刺さるニュースサイト 」をモットーにしています。
最近のメディア、特に新聞はどれも同じようなことが書かれていると思いませんか?
政治、経済、社会、ビジネス、そして人々の生き様まで!
貴方の胸に突き刺さるニュース、切り口の違うニュース、さらに深掘りしたニュースをお届けしたいと思っています。
⇒主催者プロフィール
ページ上部へ戻る
Copyright © 白坂和哉 デイ ウォッチ All rights reserved.
最近のコメント