カテゴリー:国内政治
-
Introduction:一体このような展開を誰が予想したでしょうか?違法と囁かれていた黒川検事長の定年延長が、 Twitter のハッシュタグ ”#検察庁法改正案に抗議します” によって葬られた矢先、今度は文…
-
Introduction:「検察庁法改正」は極めて大きな問題を孕んでいることは既に指摘した通りで、日本国内もこの問題で沸き立っています。しかし、どうやら焼きが回ったと見えて「検察庁法改正案」は今国会の成立が見送…
-
Introduction:世間を騒がせている「検察庁法改正法案」は果たして本当に通ってしまうのか?今回の改正は東京高検検事長の黒川弘務氏を検事総長に据えるためと単純に捉えている方もおられるかもしれませんが、事態…
-
Introduction:なぜゆえに日本のPCR検査はこうも少ないのか? 安倍首相はこの根源的かつ基本的な疑問に全く答えられません。PCR検査は数が多ければ良いというものではありませんが、日本の場合、あまりに検…
-
Introduction:5月10日未明、突如として出現した Twitter のハッシュタグ 「#検察庁法改正案に抗議します」が Twitter を席巻しています。これは検察官の定年延長をめぐる改正法案に抗議す…
-
Introduction:80年代の終り頃まで、すべての日本人には確固たる「共通認識」がありました。それは「モノづくり・技術」は世界1位であること。アメリカに次ぐ世界2位の「経済大国」であること。そして、「医療…
-
Introduction:現在のコロナ禍の中にあって、安倍首相のように憲法を変えよう!なんてナンセンスです。その一方で、憲法を守ろう!なんて声高に叫ぶのは、実はさらなるナンセンスの極みなのです。現在においては「…
-
Introduction:これは私たちにとって ”悪夢” となるのでしょうか?新型コロナウイルスが猛威を振るう中、頭角を現しているのが小池都知事であり、そして吉村洋文・大阪府知事です。ここにきて「日本維新の会」…
-
Introduction:新型コロナウイルスに ”功労” があるとすれば、安倍首相の正体をバラしてくれたことです。「緊急事態」が全国に拡大する中、それを宣言した安倍首相本人が今では完全に沈没しています。補償金給…
-
Introduction:世間はコロナ!コロナ!の一色ですが、実は、このような時が一番危ない! それはコロナウイルスの恐怖はもとより、政府というものは緊急事態のウラに隠れて必ず悪事を働くからです。例えば、年金問…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 14
- »
主催者:白 坂 和 哉 -shirasaka kazuya-
『白坂和哉 デイ ウォッチ』にようこそ。
このサイトを運営している
白坂和哉
(shirasaka kazuya)です。
「突き刺さるニュースサイト 」をモットーにしています。
最近のメディア、特に新聞はどれも同じようなことが書かれていると思いませんか?
政治、経済、社会、ビジネス、そして人々の生き様まで!
貴方の胸に突き刺さるニュース、切り口の違うニュース、さらに深掘りしたニュースをお届けしたいと思っています。
⇒主催者プロフィール
ページ上部へ戻る
Copyright © 白坂和哉 デイ ウォッチ All rights reserved.
最近のコメント