アーカイブ:2019年
-
「八ッ場ダム」の遠景
経験したことがない悪魔の台風
1958年、888人もの死者を出した「狩野川台風」に匹敵するとも言われた今回の「台風19号」
長野県では千曲川の堤防が決壊、周辺…
-
台風15号の二の舞は演じないだろうな?
先般の「台風15号」では、9月23日の朝日新聞によれば1都7県で1万3,655棟の家屋が被害を受け、そのうち実に1万1,773棟が千葉県に集中しました。
特に…
-
参院埼玉補選は不毛で倒錯した ”八百長選挙” だった!
上田清司氏は6月15日に記者会見し、任期満了で退任して8月の埼玉県知事選には出馬しない旨、表明しました。
そもそも、8月に…
-
北村滋氏Original Photo by : 毎日新聞『【時の在りか】 安倍首相が平壌へ飛ぶ日=伊藤智永 』
Introduction:約7年8カ月にわたり内閣情報調査室(内調)のトップである内閣情報官を務め、…
-
「安倍首相、ここは怒るポイントですよ!」
安倍首相にとって、これは間違いなく怒るべきポイントです。
10月7日、トランプ大統領はホワイトハウスで行われた「日米貿易協定」の署名式で…
-
Introduction:10月7日の日本経済新聞一面に衝撃的な記事が掲載されました。題して「出生数90万人割れへ 今年 社会保障・成長に影」日本の出生数が、30年ぶりの異常なペースで急減しているというのです。…
-
Photo by : JIJI.COM『 新型SLBM、試射に成功=北朝鮮報道 』
Introduction:北朝鮮は、非核化をめぐる実務者協議を行うと発表したばかりの10月2日、その発表をぶち壊すかのように ”…
-
Introduction:野上忠興(のがみ ただおき)氏の『ドキュメント 安倍晋三 ――隠れた素顔を追う』によれば、安倍首相は父親の安倍晋太郎氏から生前「お前は人に対する思い入れ、情がない。政治家になりたいなら…
-
Introduction:世間からは ”新右翼” と評され、代表・木村三浩氏を中心としたユニークな活動で知られる「一水会」その一水会の機関紙『月刊 レコンキスタ』(令和元年10月1日号)に興味深い記事が掲載され…
-
Introduction:脱サラしたり、退職を機に退職金をはたいて喫茶店経営に乗り出す方はいつの時代にもいます。”こだわりの” コーヒー屋さんやカフェなど、とても夢のある話ですが、絶対に止めたほうが良いと思いま…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 17
- »
主催者:白 坂 和 哉 -shirasaka kazuya-
『白坂和哉 デイ ウォッチ』にようこそ。
このサイトを運営している
白坂和哉
(shirasaka kazuya)です。
「突き刺さるニュースサイト 」をモットーにしています。
最近のメディア、特に新聞はどれも同じようなことが書かれていると思いませんか?
政治、経済、社会、ビジネス、そして人々の生き様まで!
貴方の胸に突き刺さるニュース、切り口の違うニュース、さらに深掘りしたニュースをお届けしたいと思っています。
⇒主催者プロフィール
ページ上部へ戻る
Copyright © 白坂和哉 デイ ウォッチ All rights reserved.
最近のコメント