アーカイブ:2020年
-
Introduction:まさにオクトーバー・サプライズ!これまでのトランプ大統領は、新型コロナウイルスに対し強気の発言というよりは、むしろ暴言を繰り返してきたことで知られ、科学的・医学的知見をまるで無視したそ…
-
Introduction:「女性はいくらでもウソをつけますから」性暴力被害者に対するセカンドレイプとも言うべき自民党の杉田水脈・衆議院議員の発言が大炎上、 杉田議員に対する発言撤回・謝罪、そして議員辞職を求める…
-
Introduction:これは根源的な疑問です。なぜ、中曽根元首相の「合同葬儀」に『9643万円』もの税金、私たちの大切な税金が使われるのか? ・コロナ禍で質素な葬儀しかできない! ・コロナ禍で誰も呼べず家族葬し…
-
Introduction:まるで「B級コメディ」ですが、これは歴然たる事実です。しかも、中央から遠く離れた地方都市、富山県富山市の田舎議員の間で偶然に起きた事件ではありません。これは私たちの身近でも起きている、…
-
Introduction:結論を先に言えば、新型コロナを終息させる唯一の方法は存在すると考えます。それは「無症状感染者」をいち早くキャッチアップし、それに対し適切な処置をとること。究極的にはこれしかないはずです…
-
Introduction:菅内閣の支持率、そして菅首相本人の信頼度が爆上がり状態ですが、そんな支持率UPのテクニックを初公開しましょう!とはいえ、何も情報を改ざんしたりインチキをしているのではありません。ある意…
-
Introduction:『内閣支持率 74%』という、驚くべき調査結果が報告されています。 これは9月16日~17日にかけて行われた「日本経済新聞社」と「テレビ東京」による世論調査の結果です。 そして、驚愕の事実とし…
-
Introduction:菅首相が最初に発した『自助・共助・公助』ほど、このコロナ禍にある時代の空気にそぐわない言葉はありません。菅首相が一体何を考えてこのような言葉を発したのか、私たちには知る由もありませんが…
-
Introduction:なぜゆえに菅義偉のような男が首相になれるのか? かねてから大いなる謎でした。 安倍首相よりも老けており、ビジュアル的にも冴えることなく、下手をすれば安倍首相よりも活舌悪く、喋りも下手かもしれな…
-
Introduction:大方の日本人は菅義偉が「勝った」自民党の総裁選と思っているようだが、その認識は誤りだ。より本質的な側面から評するのであれば、石破茂が「負けた」自民党総裁選であると認識すべきなのだ。考え…
主催者:白 坂 和 哉 -shirasaka kazuya-
『白坂和哉 デイ ウォッチ』にようこそ。
このサイトを運営している
白坂和哉
(shirasaka kazuya)です。
「突き刺さるニュースサイト 」をモットーにしています。
最近のメディア、特に新聞はどれも同じようなことが書かれていると思いませんか?
政治、経済、社会、ビジネス、そして人々の生き様まで!
貴方の胸に突き刺さるニュース、切り口の違うニュース、さらに深掘りしたニュースをお届けしたいと思っています。
⇒主催者プロフィール
ページ上部へ戻る
Copyright © 白坂和哉 デイ ウォッチ All rights reserved.
最近のコメント