安倍首相、台風15号被害を激甚災害と見なさず千葉県民を見捨てる!

Photo by : NHK NEWS WEB
「安倍首相 停電復旧に全力挙げる考え強調」
9月11日、安倍首相は記者会見で、台風15号による影響で発生した停電の復旧に全力を上げる考えを強調しましたが、内容は前日の菅官房長官による政府見解を ”オウム返し” したものに過ぎませんでした。

Introduction:台風15号による千葉県の被害は日を追うごとに甚大さを増しています。
9月13日の金曜日。朝5:00現在、千葉県全体の停電の状況は未だに30万件を超えています。

先進国家・日本において、あまりに情けない状況ではないでしょうか?
一体、なぜこのような悲惨なことになったのか? なぜ復旧が遅々として進まないのか?

答えは明確。
「台風15号被害」は安倍首相による ”人災” だったからです。

ここまで復旧が遅れるのは明らかにおかしい

千葉県では、各地のガソリンスタンドに長蛇の列ができ、携帯電話もまともに通じることなく、ラジオや防災無線が頼りとなています。そのような中で、自衛隊が給水活動などの被害者支援を行っています。

今回の台風15号については、「観測史上最大」の未曽有の勢力になることは事前に分かっていたことで、だからこそJRも計画運休を行いました。

確かに、成長した多くの樹木が電柱や電線をなぎ倒すように倒れ、そのことが復旧工事を妨げていることが分かっています。

とはいえ、停電戸数、30万件超!
台風15号が首都圏を直撃をしたのが9日の月曜日。
そして、週末の13日金曜日においても、”このざま” なのです。
これって、なんだかおかしくないですか?

台風15号直撃前後に安倍首相は一体何をしていたのか?

「観測史上最大」の台風が首都圏を直撃することは、あらかじめ分かっていました。当然、甚大なる被害になることも予想できました。
被害が広範囲に及ぶ場合、対応する自治体の力は限られています。

このような場合、国家の力、つまり政府が動き、政治の力によって台風被害を最小限にする事前対応が必要となります。そして、その旗振り役はもちろん安倍首相となります。

ところが実際は、台風に対して政府や安倍首相が積極的に動いた様子が全く見えてこないのです。

この1週間、安倍首相は何をしていたのか?
ここ最近の安倍首相の動向を、具体的に検証したいと思います。

9月8日の動向

【午前】
自民党の下村博文・元文科省の次男の披露宴に、昭恵夫人と共に出席
(ホテル椿山荘東京・宴会場「ボールルーム」)

【午後】
3時09分:渋谷区富ヶ谷の私邸に帰宅
3時27分:麻生太郎・財務相の訪問
5時03分:麻生氏帰宅

※麻生氏が帰宅した時点で、JR東日本は首都圏全ての在来線での計画運休を発表(その後、台風に関する安倍首相の動きはない)

9月9日の動向

【午前】
10時08分:沖田・内閣危機管理監、関田気象庁長官と会談(約16分)
10時51分:河村建夫・自民党衆議院議員と会合
11時32分:北村滋・内閣情報官と会合

【午後】
2時55分:世耕弘成・経済産業相、広瀬直・経済産業省通商政策局長と会合
5時33分:森健良・外務審議官と会合
6時28分:渋谷区富ヶ谷の私邸に帰宅

※10時08分に行われた会合により、初めて台風に関するレクチャーを受けたと思われるが、その後の台風に関する安倍首相の動きはない。

※菅官房長官による午前の定例記者会見で、菅氏は要旨次のように発言。
「現在、台風と災害との関係を調査中であり、死者を伴う被害の報告を受けている。政府は被害の状況の把握に努め、対策に全力で取り組んでいる。なお、自衛隊の出動要請はしていない

9月10日の動向

【午前】
09時54分:首相官邸到着
10時03分:閣議
10時12分:麻生太郎・外務相と会合

【午後】
5時27分:谷内正太郎・国家安全保障局長、北村滋・内閣情報官、槌道明宏・防衛省防衛政策局長、大塚海夫・情報本部長と会合
5時37分: 北村滋・内閣情報官、槌道明宏・防衛省防衛政策局長、大塚海夫・情報本部長と会合
5時46分: 北村滋・内閣情報官と会合
7時41分: 渋谷区富ヶ谷の私邸に帰宅

※菅官房長官による午前の定例記者会見で、菅氏は午前中に行われた閣議は「一般案件と人事について」のものであると説明(※台風に関しては協議されていない。 その後、台風に関する安倍首相の動きはない)

9月11日の動向 ※改造内閣人事が発表

【午前】
09時17分:自民党本部到着
09時25分:自民党新役員呼び込み
10時01分:自民党臨時総務会
10時14分:自民党役員との記念撮影
10時31分:自民党役員会
11時02分:首相官邸到着
11時35分:臨時閣議
11時53分:退任閣僚の挨拶

※菅官房長官による午前の定例記者会見で、菅氏は午前中に行われた臨時閣議は 「安倍首相から内閣改造をする旨、話があったこと」と説明(※台風に関しては協議されていない)

また、台風15号について、政府はどのような対応をしているかの質問については要旨次のように回答。
「現在、1万人態勢で復旧対応を行っているが、作業に大幅な遅れが生じ40万戸以上が停電している。政府として自衛隊を派遣し、千葉県庁や千葉の各市区町村に経産省職員を派遣し、東電と共に復旧に全力をあげている。また270台の電源車を用意し、暑さ対策に取り組んでいる」

【午後】
0時25分:自民党の西村明宏・衆議院議員、岡田直樹・参議院議員と会合
1時02分:山口那津男・公明党代表と党首会談
1時16分:組閣本部設置
1時22分:新閣僚呼び込み
2時03分:自民党の秋葉賢也・衆議院、木原稔・衆議院と会合
3時23分:皇居到着。内奏、官僚認証式
5時20分:官邸到着
6時00分:記者会見
6時38分:各閣僚に辞令交付
6時52分:初閣議
7時22分:閣僚と記念撮影
7時27分:秋葉賢也、木原稔、今井尚哉各氏に首相補佐官の辞令交付。
8時37分: 渋谷区富ヶ谷の私邸に帰宅

※6時から行われた記者会見の席上、安倍首相から台風15号への対応について説明があったが、前日午後に行われた菅官房長官による定例記者会見のものと全く同じ内容であった。

9月12日の動向

【午前】
09時57分:東京虎ノ門の日本消防会館到着。消防殉職者に献花。
10時40分:首相官邸到着。報道各社のインタビュー
10時51分:下村博文・自民党選対委員長と会合

【午後】
0時00分:黒田東彦・日銀総裁と会合
1時55分:自民の細田博之、下村博文・選対委、稲田朋美・幹事長代行と会合。
3時25分:北村滋・前内閣情報官と会合
3時30分:石川正一郎・拉致問題対策本部事務局長と会合
4時22分:谷内正太郎・国家安全保障局長、外務省の秋葉剛男・事務次官、金杉憲治と会合
5時03分:ワールドラグビーのボーモント会長、ラグビーワールドカップ2019組織員会の御手洗富士夫、森喜朗・正副会長、日本代表リーチ・マイケル主将の表敬訪問
5時38分:東京・ホテルニューオータニ到着。宴会場「鳳凰の間」の「日本歯科医師会役員就任披露パーティー」に出席。
6時09分: 渋谷区富ヶ谷の私邸に帰宅

菅官房長官が政府の舞台裏を白状した

安倍首相の動向を調べてみると、9月9日に 沖田・内閣危機管理監、関田気象庁長官から台風15号の被害について何らかのレクチャーやブリーフィングがあったことは想像に難くありませんが、その後の安倍首相に目立った動きはありません。また、菅官房長官による定例記者会見の発言からも、この時点で政府は被害の実態を全く把握していないことが分かります。

日本政府の動きに大きな動きが見られたのは、実に9月11日、すなわち改造内閣の中身が明らかになった日です。
この時になって初めて、菅官房長官が停電戸数、自衛隊の派遣要請、経産省職員の応援部隊の派遣と言ったように、ようやく具体的な内容がちらほらと語られ始めたのです。

しかるべき対策会議を開いていなかった!

しかし、夕方6時に行われた記者会見では、安倍首相が千葉県の被災地に向けて放った言葉は菅官房長官のコピペでしかありませんでした。
つまり、この時点で安倍首相は千葉県の被害状況に関心を払わず、驚いたことに、通常の台風被害と変わらぬ ”おざなりの対応” しか念頭になかったと推察できるのです。

極めつけは9月13日(金)、午前の菅官房長官の定例記者会見でしょう。
記者から次のような鋭い質問が飛び出しました。

今回は「非常災害対策本部会議」を開いていないが、それはなぜか?

問題の核心を突く質問です。
これこそが、今回の「台風15号」による被害の全てを物語っています。
理由はご存知の通り、内閣改造を優先したから対策会議を開かなかったのです。
この質問に対する菅官房長官の弁明は下記の通り、用意された原稿の ”棒読み” になります。この時、菅官房長官は明らかに追い詰められました。

政府は山本・前防災大臣を派遣し、政府一体となって災害対策をするなど、政府一体となって対策を講じてきた。被害が報告されてからは、関係省庁、災害対策会議を開催するなどして対応を強化してきた。今回の豪雨災害への対策については、大雨になる前から災害発生後にかけて、迅速かつ適切に行ったと考えている。

非常に苦しい答弁です。
今回の「台風15号」の被害に対して、関係省庁の対策会議は行われたものの、「非常災害対策本部会議」は開かれなかったことを、菅官房長官は認めたということなのです。

台風被害を激甚災害と見なさず、千葉県を見捨てた安倍首相

「非常災害対策本部」とは、今回のような「激甚災害」に際し、災害対策基本法・第24条に基づき内閣府に臨時に設置される機関です。

今回、「非常災害対策本部会議」が開かれなかったということは、すなわち内閣府に「非常災害対策本部」が設置されなかったに他らなず、
つまり
・・・

安倍首相が、台風15号被害を「激甚災害」として見なしていなかった

ということに尽きます。これが結論です。

千葉県では、各地のガソリンスタンドに長蛇の列ができ、携帯電話もまともに通じることなく、ラジオや防災無線が頼りとなています。
千葉県では現在も停電が続き、熱中症による死者も出ています。
入院患者が停電のため、呼吸ができずに亡くなりました。

なぜこのような事になったのか?
答えは明確です。安倍首相は千葉県の台風15号被害を軽視し、激甚災害と見なさず、おざなりの対応で済ませ、内閣改造を最優先にしたからです。

つまり、安倍首相にとっては千葉県民の「命」よりも、内閣改造が大切だったということです。

コメント

    • sarusuke
    • 2019.09.23 2:24pm
    内閣改造ももちろんですが、 10月からの消費税増税、延期の条件が 大災害と経済危機だから、 増税を延期させないために、わざと大災害だと言う事を認めない という噂を聞きました。 だからのんきにラグビーではしゃいでんの!?
    • YS
    • 2019.09.20 1:14pm
    千葉県在住の者です。つい先日電気が戻り、昨日からやっと通常の生活に戻りました。被災者のひとりとなった今回の災害では、安倍首相をはじめとする政府の関心のなさ、対応の遅さに、単純にショックを受けました。自治体レベルではやはり支援に限度がありますので。それを身をもって経験いたしました。十人十色異なるたくさんの意見があるとは思いますが、このような記事を書いていただいて、個人的に感謝しています。少なくともわたしを含め、読者はあらゆる視点から今回の災害について考えるきっかけになります。ありがとうございます。今後も、拝見させていただきます。
    • 匿名
    • 2019.09.16 11:28pm
    一番驚いたのはネット民が千葉の被災者にむかって自己責任だと言っていたことだ どうすれば自然災害が自己責任になるのか? こんなに頭のおかしい奴ばかりなのか日本人は
    • 陸奥雷
    • 2019.09.16 11:14am
    9/9(月)早朝、緑区周辺を車で走りました。何処をどう通ろうが、どんなに遠回りや裏道を選ぼうが、結局は倒木で進めず、引き返しました。自分は学のない凡人なので、災害規模や緊急性などは判断できませんが。9/9(月)~10(火)の時点の、「明日、明後日には復旧」という発表は、「ある訳がない」と思ってました。ド素人の自分でも、「完全復旧には、早くても今月一杯は必要だろう」と。
    • 安倍首相は以前から「国土強靭化」を謳い、9月1日の防災の日の演説でも色々立派なことを言っていたようですが、それらは全て掛け声だけだったのでしょうね。 千葉県に限らず、未曽有の台風がきた場合、どういうレベルの組織がどのように行動するのか、といったことについて、以前とまったく変わっていないと感じるのは私だけでしょうか?
        • 匿名
        • 2019.09.18 10:26am
        自民党は人を人として見てない。もう退陣してもらうほかない。千葉県の北部に住んでいるが、全く状況が分からなかったし、まさかこんな現状になっているのかと思うと、改造内閣とかやってる場合じゃない、なぜこんな時に小泉は福島訪問に行ってるのか。もはや理解できない。人の命より大事なものってあんのかよ。 ほんとどうかしてる。この国のトップがこんなんだから、国民だってあきらめるしかない。こういう行動を見てしまうと将来に希望など持てない。 数年前から自然災害が立て続けに起きており、あちこちで国民が嘆いてる。 こんな時だからこそ政府の力無しでは日頃の生活など取り戻せないこともわかってるはず。 こんな人に寄り添わない政党、日本の代表で良い訳がない。改造内閣の人事発表に多くのメディアを呼び込み、報道は自分たちばかり。そこにいくメディアは本来激甚災害の各地を巡り、日本中にボランティアを呼びかけ一日でも早い支援を求めるべきだった。 そして政府は財政出動し、自衛隊を終結させ、海外にも支援を求める等すべきだった。 そんなことに気付かず、私利私欲のための国政を続けるなら、そんな政党は要りません。 さっさと退陣を望みます。
      • 安倍氏は、山口の田布施の出身、田布施部落は、今から、500年前、日本国を制覇しようとして乗り込んできた、挑戦百済の一族であり、1500年代の日本名での武将の名は、「大内」となのる、なかでも、 「陶」という下しんは、すぐれた戦術の持ち主の家来であった、 明治維新においては、長崎の武器商人、グラバー邸から、資金を供給してもらい、伊藤博文での内閣が 成功する、。すなわち、百済の王家は、350年たって、ヨーロッパのフリーメイソンの後押しにより 日本国をのっとりが、成功したのである。 しかも、孝明天皇を、暗殺して、その息子も、、、して、田布施の大室寅之助が、明治天皇となり、 日本を、戦争できる国家にしたてられたのであります。 ですから、安倍は、百済の一族、、であるから、大和の国、日本人を、放置するは、 ごく自然のなりゆきであります。 あべをせめてもむだ、自民党の「清和会」は、この田布施の人脈で、厚生されていますので、。 日本の真相1 明治天皇すりかえ https://www.youtube.com/watch?v=qZve5N-_doI&list=PL7ozjMqLc1qSGbbZmsKVJnuc5kmR8WpZL
  1. こんな、くだらん投稿を読んでしまった俺の時間を返せ^_^こんなくだらん投稿をするくらいなら千葉の為に何が出来るか考えましょう!投稿者本人が千葉を見捨てたのでは!? 久しぶりに無駄な時間を過ごしたq
    • 名無しさん
    • 2019.09.14 3:45am
    事態の深刻さが分からなかった事もトップとして大問題だが、分かってからも鈍い対応だと思う。 このようなズレた人たちに政権を任せておけば命さえ危ういと思った。国民を守る事に本心からは関心のない人たちに政権の中枢にいる資格はないと思う。
    • 今回は初動の部分で大きく後れをとったので、復旧には想定以上の時間が掛かると思われます。 現に、2週間以上との報道もあります。 安倍政権は極めて大きなミスを犯しました。
    • みかん。
    • 2019.09.14 2:12am
    普及→復旧 だと思うので 訂正お願いします 誤字があると せっかく証拠資料がそろっていても 信頼感が薄れてしまうので 訂正後のものを拡散したいと思います
    • みかん様、ご指摘ありがとうございます! かなり酷い誤字で、冷や汗ものでした・・・ 今後ともよろしくお願いいたします。
      • pon
      • 2019.09.21 6:13pm
      総理、なんとかしてあげてください。 ちゃんと働いてください。
  2. 有難うございます。 これこそ、私が読みたかった記事でした。
    • 白色彗星
    • 2019.09.13 10:33pm
    長文にわたる無意味な記事、お疲れ様です。 災害に際して、首相が何をするかは大した問題ではありません。実務レベルで何が行われているかが重要です。 すなわち、確認すべきは安倍首相の動向ではなく、関係省庁等の動向です。 なので掲載すべきは以下の情報ですね。 http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/index.html また、激甚災害の指定は法律とこれに基づく基準・手続きに沿って行われますので、時の首相が激甚災害と見なしたり、あるいは見なさなかったりとはできません。 きっと上記のことは白坂さんのことなのでご存知でしょう。 そういう実情をあえて読者にしらせずに、騙せる人間のみを騙して、その人間によってこの情報を流布してくれればとでもお考えなのでしょうね。
      • take
      • 2019.09.15 8:54am
      ようするに総理としてともかく一人に人間として論外と白色彗星 さんは言われているんですね。 お気持ちよくわかります。 白色彗星 さんと私も同意見です。 関係省庁等に指示出したりせず 一国の責任を負う立場でありながら私事のみ優先し豪華な食事を食べている 白色彗星さんが言われているように首相以前に人間として問題がある気が確かにします。

アーカイブ

TOP
CLOSE